お家

床材の種類について

この記事では、床材の種類について紹介しています。注文住宅を建てる際重要になる床材選び、実際に一条公務店で家を建てた筆者が特徴やメリット・デメリットについて解説していきます。
お家

我が家が一条工務店を選んだ理由

今回は、我が家が一条工務店を選んだ理由についてです。なにを重視するかで、家作りは見方や考え方が変わってくると思います。価格帯、オシャレさ、性能、もちろんすべて揃う事が理想ですが、ハウスメーカーそれぞれに強みがあるため、すべてに特化することは、出来ません。なにを重要視するのかをご夫婦で話し合って、考えればある程度は絞れると思います。少しでも、皆様の参考になれば幸いです。
電気代

一条工務店に半年住んだ我が家の電気代公開

電気代の高騰と叫ばれる昨今。一条工務店で家を建て、冬場12月から4月まで床暖房付けっぱなしだった我が家の電気代を公開とともに、太陽光と蓄電池を付けた方がいいのか?についての話です。設置しない場合の電気代も計算しています。太陽光と蓄電池の設置を検討されている方の参考になればと思います。
電気代

電気代の計算方法

今回は、電気代の計算方法についてです。私は、一条工務店で家を建てるまで、電気代を考えたこともありませんでしたが、太陽光と蓄電池を付けたこと、昨今の電気代高騰を受け、意外と知らないことに気づき今回まとめてみました。皆さんも一度、ご自身の電力プランを考えてみてはいかがでしょうか?
自己紹介

自己紹介

皆様はじめまして。yuuuチャンネルといいます。令和4年8月に一条工務店(グランセゾン)で家を建てました。人生でお金のかかるマイホーム購入。現在住宅の購入検討中の方に「お家づくり」や「お金の」ことについてお話していきたいと思います。よろしくお長居します。